head_img

研究テーマ 2024年度

Ⅰ.動力機械または動力ユニットの構造に関する研究

自動車用汎用CVT(金属ベルト式)の変速エネルギ機構の解明
<自動車業界団体との共同研究>
自動車用汎用CVT(金属ベルト式)の変速摩擦機構の解明
<自動車業界団体との共同研究>
大型バイク用ゴムベルト式CVTの変速レスポンスの改善<企業共同研究>
大型バイク用CVTに用いられる多層ゴムベルトの伝動効率改善のための構造最適化<企業共同研究>
自動車用金属Vベルト式CVTの走行抵抗低減のための張力体の構造最適化
自動車用金属ベルト式変速CVTの駆動時の構造騒音の低減
Vベルト式回転無段変速機の変速原理の解明 ―テーパプーリ式伝動ベルトを用いた実験的検討―<基礎研究>

Ⅱ.環境に優しい新材料の開発(低炭素化社会に向けた取り組みのテーマ)

生分解性プラスチックの実荷重下での機械的特性の信頼性付与に関する研究<基礎研究>
植物繊維を利用した生分解性複合材料の強度変化メカニズムの解明<基礎研究>
産業廃棄されたコットンの布端材を利用した複合材料の開発<基礎研究>

Ⅲ.先端複合材料の構造に関する研究

セルローナノファイバが含有されたプレシートを応用した複合材料の開発
下肢用義足の炭素繊維複合材料製板バネ曲板の材料改質による衝撃特性の改善
四輪車用CFRP製ドライブシャフトの駆動伝達特性の改善<基礎研究>
高分子ナノ繊維の単繊維引張試験による力学的特性の評価手法の開発<基礎研究>
スーパキャパシタを組込んだ炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の電気的および機械的特性の改善<基礎研究>
熱溶解積層方式の3Dプリンタ造形品の機械的特性の向上 ー同軸ノズルの応用ー<基礎研究>

ページトップに戻る