2009年度

 学会論文
icon 摩砕した竹繊維のフィブリル化度の最適化によるPLA複合材料の機 械的特性の改善
田中千晶,大窪和也,藤井透材料, Vol.58 No.5 pp.368-373 (2009)

icon 自動2輪車用波形ブレーキディスクの制動トルク変動発生メカニズム
小武内清貴,大窪和也,藤井透,仲辻毅
自動車技術会論文集 Vol.40,No.4,pp.961-966 (2009)


icon 定常伝動常態下における金属ベルトタイプCVTのエレメントのすべり要因
神名孝紀,大窪和也,藤井透,吉田秀昭,矢ヶ崎徹
自動車技術会論文集,Vol.40, No.4, pp.1029-1034 (2009)


 国際学会での発表
icon  Effect of needle punching and PVA treatment on mechanical properties of stampable sheet processed with bamboo fiber mat
Xiaochen Fu, K. OKUBO, T. FUJII
Third Japan-China Joint Seminar on Green Composites 7th-9th October 2009

M1付の報告書



icon  Characterization of Brake Torque Variation of Wave Type Brake Disc for Motorcycles

Kiyotaka Obunai, K. OKUBO, T. FUJII and T. NAKATSUJI

27th Annual Brake Colloquium & Exhibition (BC09) 11th-14th October 2009

D2小武内の報告書



icon Calculation of Fuel Consumption on Hybrid Power System Driven by Two Motors Connected in Series with CVT

Koji SAKOTA,K. OKUBO, T. FUJII

International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists 2010
International Conference on Electrical Engineering (ICEE'10) 16th-19th March 2010



M2迫田の報告書


 国内学会での発表 

icon 微細化セルロースの添加によるカーボン繊維強化FRP の強化機構の改善
植松 峻一,大窪 和也,藤井 透
2009 年度技術情報交流会「大学・高専研究発表会」

M1植松の報告書 



icon 竹単繊維を用いて沙紙する紙の比剛性に及ぼす竹齢の影響
鈴木茂之,大窪和也,藤井透
日本機械学会,2009年度年次大会講演論文集 ,pp.463 -464


icon フィブリル化アラミド繊維により強化した圧縮化セルロースの機械的および熱特性
若杉景祐, 大窪和也,藤井透
第58期日本材料学会学術講演会講演論文集,pp.303-304


 総説,資料
iconEffect of surface Treatment with sodium hydroxide and silane Coupling Agent on the Mechanical Properties of Bamboo fiber Composites
Hyojin KIM, Kazuya OKUBO and Toru FUJII
第46回同志社大学理工学研究所研究発表会,pp.90-95 (2009)


icon 竹繊維強化ポリプロピレンの機械的特性に及ぼす蔵流条件及び竹繊維の前処理の影響
金孝鎮,久保田秀典,大窪和也,藤井透
同志社大学理工学研究報告,第50巻, 第2号, pp.100-106 (2009)


 その他の発表
icon セルロース複合材料のプリプレグ製作方法及びその引張特性
金孝鎮,大窪和也,藤井透
同志社大学 複合材料研究センター第13回複合材料研究センター発表会


icon 炭化MFCを添加した炭素繊維強化炭素複合材料の層間破壊じん性の把握
竹内 康徳,小武内清貴,大窪 和也,藤井 透,仲辻 毅
同志社大学 複合材料研究センター第10回複 合材料研究センター発表会


icon 繰り返し衝撃荷重を受けるFRP円筒のMFC(Micro Fibrillated Cellulose)の添加による耐久性の向上
大窪 和也,藤井 透
同志社大学 複合材料研究センター第13回複合材料研究センター発表会


 学会卒研発表会
icon 自動車技術会、または日本機械学会で学部4年生全員が発表